たとえば、ある部屋に数人のヒトがいて、
その内の誰かが喋ると壁にその単語が浮かび上がる。また、ほかのヒトが喋ると
壁に新しく登場したことばが浮かび上がる。
同じようなことばが喋られると、
壁に浮かんだそのことばが大きくなっていく。
というものです。
技術的には既存のワードクラウド(形態素解析)です。
あと、既存の音声認識(機械学習)。
それと、これまた既存のプロジェクター。
すべて既存の技術で割と多くのヒトが使える技術であって、また、特殊な設備も必要ないようなものです。
たぶん。
それらをリアルタイムにつなげるだけのシンプルなものです。
これを既に実践してるヒトがいるのかいないのかわかりませんが。
今、想像している用途としては、
会議をインタラクティブにして楽しい感じにする
下試し大会で利用して、面白がる
エロチャットのサムネイルにして、そそられる。
文字を覚えはじめた息子と遊ぶ
といったところです。
まあ、とりあえず、
無職で暇だし、息子が文字を覚えはじめているので、作ってみようと思います。
音声認識がどのくらいどうなのか詳しくないのでアレですが。
或いは、作ったというヒトいたら、
直ぐに息子と遊びたいので
よろしければそれ下さい。よろしくお願いします。
それではさようなら
[非営利チャーハンプロダクション]